![]() |
![]() |
地震のないところはありません。しかも、地震は突然に起こります。 地震時の対応を確認しましょう。 ![]() |
◆家具の転倒防止 | ||
・寝室の安全レイアウト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ガラス! 足のけがを防ぐ! ○履物(スリッパなど)を家族それぞれ分を手近に用意しておくこと。 ○窓にはカーテンをひいてガラスの飛散を防ぐ。 |
・ピアノの移動防止や、冷蔵庫の転倒防止も! | |
![]() |
●ピアノの移動、転倒防止は販売店など業者に相談すると良いでしょう。 ●冷蔵庫は、タンスなどと同様にしっかりした柱に固定する。 |
・家具類の転倒・移動・落下防止 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
●クロス張りの場合は、 壁の中の柱をさがして 取り付けるやり方。 |
●鎖など市販の専用
の固定器具。 |
![]() |
●取り付けた横木や 鴨居に針金で止める。 |
![]() |
●横木を取り付けて金具で 固定する。 |
◆避難経路の日常の整理 | |
![]() |
(中高層集合住宅)ベランダの避難用仕切り板や避難ハッチ、避難階段の非常口を絶対にふさがないようにし、ときおり点検をする。 |