インフォメーション


甲種防火管理 再講習【募集終了しました。】
日  時 令和元年9月11日(水)
午後1時00分〜午後4時15分まで
場  所 比企広域消防本部(東松山市上野本1300-1)
受講対象者 各事業所において、防火管理上必要な業務を適切に遂行する
ことができる管理的又は監督的な地位にあり、特定防火対象物の収容人員が300人以上の防火管理者に選任されている甲種防火管理者。(管内在住・在勤者優先)
Word受講義務対象者・受講期限についてはこちら
講習内容 1.防火管理の動向と制度の概要等
2.防火対象物の変遷と防火管理
3.火災事例等に基づく防火管理対策
4.防火管理に関する消防法令等の改正概要
費  用 受講費 1,350円(テキスト代)
申請方法 申請用紙と受講票、及び甲種防火管理講習の修了証または証明書の写しと受講費を添えて、下記の受付日時・場所へ申込をお願いいたします。
定  員 80名(定員になりしだい締め切ります)
受付日時 令和元年8月28日(水)〜9月3日(火)
午前8時30分〜午後5時00分まで
受付場所 比企広域消防本部予防課  TEL 0493-23-2268
小川消防署消防課       TEL 0493-72-3565

Word申請書はこちら      Word受講票はこちら 
(申請書・受講票を各1部記入をお願いいたします)
<問い合わせ>  消防本部予防課予防係
TEL:0493-23-2268



甲種防火管理新規講習
日  時 令和2年2月19日(水)〜20日(木)の2日間
午前8時30分〜午後5時00分
場  所 比企広域消防本部(東松山市上野本1300-1)
受講資格 各事業所において、防火管理上必要な業務を適切に遂行する
ことができる管理的又は監督的な地位にある方
(管内在住・在勤者優先)
受講課程 ○防火管理制度と責務 ○火気管理 ○消防用設備等
○効果測定等
費  用 受講費 3,750円(テキスト代)
申請方法 申請書、受講票と受講費を添えて、下記の受付日時・場所へ申込をお願いいたします。
定  員 80名(定員になりしだい締め切ります)
受付日時 令和2年2月3日(月)〜10日(月)の間(土日を除く)
午前8時30分〜午後5時00分
受付場所 比企広域消防本部予防課  TEL 0493-23-2268
小川消防署消防課       TEL 0493-72-3565

Word申請書はこちら      Word受講票はこちら 
(申請時に、申請書・受講票を各1部記入し持参願います)
<問い合わせ>  消防本部予防課予防係
TEL:0493-23-2268



◆消防設備士試験◆
  全国各地で実施されます。
         詳細は下記のアドレスへお願いします。
  

 <問い合わせ>
 

財)消防試験研究センターhttp://www.shoubo-shiken.or.jp
TEL:048-832-0747
FAX:048-825-0748

消防本部予防課予防係
TEL:0493-23-2268



◆消防設備点検資格者再講習◆
◆消防設備点検資格者講習◆
◆消防設備士試験準備講習◆
◆消防設備士講習◆
全国各地で実施されます。
      詳細は下記のアドレスへお願いします。
<問い合わせ>  消防本部予防課予防係
TEL:0493-23-2268
(社)埼玉県消防設備協会http://www.saisho.jp
〒330-0063 さいたま市浦和区高砂3-17-21
TEL:048-864-8381
FAX:048-862-7831



◆防火対象物点検資格者講習・再講習◆
◆防災管理点検資格者講習◆
◆自衛消防業務新規講習・追加講習◆
 
全国各地で実施されます。
       詳細は下記のアドレスへお願いします。
<問い合わせ>  消防本部予防課予防係
TEL:0493-23-2268
(財)日本消防設備安全センター
http://www.fesc.or.jp




◆平成31年度 危険物取扱者試験◆
試 験 日 受験地
(試験会場)
試験の
種類
願書申請期間
第1回 5月12日(日) さいたま市
(埼玉大学)
全種類 書面申請4/5〜4/15 消印有効
電子申請4/2〜4/12 17時迄
第2回 7月7日(日) 深谷市
(埼玉工業大学)
全種類 書面申請6/3〜6/14 消印有効
電子申請5/31〜6/11 17時迄
第3回 7月14日(日) さいたま市
(芝浦工業大学)
全種類
第4回 8月25日(日) 宮代町
(日本工業大学)
乙種4類 書面申請7/17〜7/26 消印有効
電子申請7/14〜7/23 17時迄
第5回 9月29日(日) さいたま市
(埼玉大学)
全種類 書面申請8/19〜8/30 消印有効
電子申請8/16〜8/27 17時迄
第6回 12月8日(日) 深谷市
(埼玉工業大学)
全種類 書面申請10/31〜11/11 消印有効
電子申請10/28〜11/8 17時迄
第7回 12月22日(日) さいたま市
(埼玉大学)
全種類
第8回 2020年
3月1日(日)
さいたま市
(埼玉大学)
全種類 書面申請1/17〜1/27  消印有効
電子申請1/14〜1/24 17時迄
第9回 2020年
3月8日(日)
熊谷市
(立正大学)
全種類

※比企広域消防本部・各消防署・分署にて受験願書、受験案内を配布しています。
<問い合わせ>  消防本部予防課保安係
TEL:0493-23-2268
(財)消防試験研究センター埼玉県支部
TEL:048-832-0747
http://www.shoubo-shiken.or.jp



平成31年度 危険物取扱者試験 準備講習会

種別 期別 講習日 会場 受講受付 定員 受付場所
甲種 1期 6/1(土)
〜 2(日)
川口総合文化センターリリア
(川口市)
4/8(月)
〜5/24(金)
100 消防本部
予防課
及び
小川消防署
2期 9/7(土)
〜 8(日)
埼玉県防災学習センター
(鴻巣市)
7/8(月)
〜8/30(金)
100
3期 1/25(土)
〜26(日)
埼玉県県民活動総合センター
(伊奈町)
7/8(月)
〜1/17(金)
100

4
1期 5/10(金)
〜11(土)
春日部市民文化会館
(春日部市)
4/8(月)
〜4/26(金)
100
2期 5/25(土)
〜26(日)
埼玉県県民活動総合センター
(伊奈町)
4/8(月)
〜5/17(金)
100
3期 6/15(土)
〜16(日)
草加市文化会館
(草加市)
4/8(月)
〜6/7(金)
100
4期 7/10(水)
〜11(木)
蕨市民会館
(蕨市)
4/8(月)
〜7/2(火)
100
5期 7/27(土)
〜28(日)
朝霞市産業文化センター
(朝霞市)
4/8(月)
〜7/19(金)
130
6期 9/11(水)
〜12(木)
キララ上柴
(深谷市)
7/8(月)
〜9/3(火)
120
7期 9/21(土)
〜22(日)
川越西文化会館
(川越市)
7/8(月)
〜9/13(水)
100
8期 10/9(水)
〜10(木)
朝霞市産業文化センター
(朝霞市)
7/8(月)
〜10/1(火)
130
9期 10/16(水)
〜 17(木)
川越西文化会館
(川越市)
7/8(月)
〜10/8(火)
100
10期 11/2(土) 埼玉県防災学習センター
(鴻巣市)
7/8(月)
〜10/25(金)
100
11期 11/9(土)
〜10(日)
埼玉県県民活動総合センター
(伊奈町)
7/8(月)
〜11/1(金)
100
12期 11/19(火)
〜 20(水)
川口総合文化センターリリア
(川口市)
7/8(月)
〜11/11(月)
100
13期 12/7(土)
〜 8(日)
埼玉県防災学習センター
(鴻巣市)
7/8(月)
〜11/29(金)
100
14期 2/1(土)
〜2(日)
埼玉県防災学習センター
(鴻巣市)
7/8(月)
〜1/24(金)
100
15期 2/8(土)
〜9(日)
キララ上柴
(深谷市)
7/8(月)
〜 1/31(金)
120
16期 2/15(土)
〜16(日)
埼玉県県民活動総合センター
(伊奈町)
7/8(月)
〜2/7(金)
100
17期 2/23(日) 埼玉県県民活動総合センター
(伊奈町)
7/8(月)
〜2/14(金)
100

                    <問い合わせ> 

消防本部予防課保安係
TEL
0493-23-2268
(公社)埼玉県危険物安全協会連合会
TEL
048-834-7784

http://www.saikiren2007.or.jp/




◆平成31年度 危険物取扱者 保安講習◆
  講習日 講習会場 受付期間
給油取扱所 6月11日(火) 春日部市民文化会館 5/7(火)〜5/17(金)
6月12日(水) 川越西文化会館
6月19日(水) さいたま市民会館うらわ
6月20日(木) 熊谷市立文化センター文化会館
9月18日(水) 春日部市民文化会館 8/19(月)〜8/30(金)
9月26日(木) 熊谷市立文化センター文化会館
9月27日(金) 川越西文化会館
12月4日(水) さいたま市民会館うらわ 10/28(月)〜11/8(金)
1月28日(火) さいたま市民会館うらわ
その他の施設 7月3日(水) 狭山市市民会館 5/7(火)〜5/17(金)
7月4日(木) 熊谷市立文化センター文化会館
7月8日(月) 川越西文化会館
7月17日(水) さいたま市民会館うらわ
7月18日(木) サンシティ越谷市民小ホール
7月19日(金) 熊谷市立文化センター文化会館
7月23日(火) 春日部市民文化会館
7月24日(水) 川越西文化会館
7月30日(火) 久喜総合文化会館
8月8日(木) さいたま市民会館うらわ
10月18日(金) 川越西文化会館 8/19(月)〜8/30(金)
10月23日(水) 三郷市文化会館
10月29日(火) 熊谷市立文化センター文化会館
11月6日(水) 朝霞市民会館ゆめぱれす
11月21日(木) さいたま市民会館うらわ
12月5日(木) さいたま市民会館うらわ 10/28(月)〜11/8(金)
1月30日(木) さいたま市民会館うらわ
<問い合わせ>  消防本部予防課保安係
TEL:0493-23-2268
(社)埼玉県危険物安全協会連合会
TEL:048-834-7784
http://www.saikiren2007.or.jp/
<受付場所> 比企地区危険物防火安全協会
・比企広域消防本部予防課・小川消防署消防課
<受付時間> 土曜日・日曜日・祝日を除く
9時〜16時まで
<受講料> 埼玉県収入証紙 4,700円
※消防本部・消防署では収入証紙の販売はしておりません。




◆平成31年度 救命講習◆
 一般の方を対象に、救命講習を実施します。
 注1 普通救命講習T・Vは半日コース、普通救命講習Uは半日コースにプラス1時間となります。
上級救命講習は1日コース、 救命入門は2時間の講習となります。
各講習内容の詳細はここをクリックして下さい。
注2 講習種別欄に※印があるものは、WEB講習(e-ラーニング)受講者専用となります。
他の講習においては、WEB講習(e-ラーニング)を受講した場合でも時間短縮の対象外となりますので
ご注意ください。
WEB講習はここをクリックして下さい。


講習種別
月日
曜日
時 間
場   所
定員(名)
募集状況
普通T 4月13日 8:50〜12:30 東松山消防署 30 募集終了
普通T 4月20日 8:50〜12:30 ときがわ分署 30 募集終了
普通T(※WEB講習) 5月12日 8:50〜11:30 東松山消防署 30 募集終了
入 門 5月25日 8:50〜11:00 嵐山分署 30  募集終了
普通T 6月1日 8:50〜12:30 小川消防署 30  募集終了
普通U(※WEB講習) 6月16日 8:50〜11:30 滑川分署 30  募集終了
上 級 6月23日 8:50〜18:15 東松山消防署 30 募集終了
普通T(※WEB講習) 7月6日 8:50〜11:30 東松山消防署 30 募集終了
普通V 7月21日 8:50〜12:30 東秩父分署 30 募集終了
普通T 8月3日 8:50〜12:30 ときがわ分署 30 募集終了
普通T 8月18日 8:50〜12:30 東松山消防署 30 募集終了
上 級 8月25日 8:50〜18:15 小川消防署 30 募集終了
普通T(※WEB講習) 9月8日 8:50〜11:30 東秩父分署 30 募集終了
普通T 9月28日 8:50〜12:30 東松山消防署 30  募集終了
普通T 10月5日 8:50〜12:30 嵐山分署 30 募集終了
普通U 10月19日 8:50〜13:30 東松山消防署 30 募集終了
普通V(※WEB講習) 11月10日 8:50〜11:30 吉見分署 30 募集終了
普通T(※WEB講習) 11月16日 8:50〜11:30 東松山消防署 30 募集終了
上 級 11月30日 8:50〜18:15 小川消防署 30 募集終了
普通T 12月7日 8:50〜12:30 嵐山分署 30 募集終了
入 門 12月22日 8:50〜11:00 滑川分署 30 募集終了
普通T(※WEB講習) 1月18日 8:50〜11:30 滑川分署 30 募集終了
普通T 1月26日 8:50〜12:30 東秩父分署 30 募集終了
上 級(※WEB講習) 2月1日 8:50〜17:15 東松山消防署 30 募集終了
普通U 2月16日 8:50〜13:30 嵐山分署 30 募集終了
普通T 2月29日 8:50〜12:30 東松山消防署 30  募集中 
普通V 3月8日 8:50〜12:30 吉見分署 30  募集中 
普通T(※WEB講習) 3月14日 8:50〜11:30 小川消防署 30  募集中 
<問い合わせ>  東松山消防署
小川消防署
TEL:0493-23-2269
TEL:0493-72-3565



もどる